2011年04月30日
Newロッド購入!!
Newロッド購入しました!!さんざん悩んでやっと3本に候補を絞っておきながら、購入したロッドは候補外・・・。
でも気になってはいた竿でした。

モーリス(MORRIS)
ヴィオレンテ ライトゲームFタイプ VLL-711F-T
●長さ:7フィート11インチ
●適合ライン:2~8lb.
●適合ルアー:3~9g
●ウエイト:94g
●継数:2本
●※全モデルFUJI純正SICチタンフレームガイドをフルスペック搭載。
●操作性とパワーを両立したバランス設計。アキュラシー性能に優れたセミロングモデル。操作性を損なうことなく、ロックフィッシュゲームに必要なパワーをバランスよく身につけたセミロングモデル。アキュラシー性も高く、ゴロタ場や足場の高いフィールドで大型を狙う際にそのパフォーマンスを発揮します。
●より攻撃的なメバリングに。自らメバルを掛けにいく、そして獲りにいく。攻撃的スタイルを極めた「F-Type」登場!!日進月歩で進化するメバリング。さまざまなスタイルが登場する中で、注目を集めるのが従来よりヘビーなリグを使った攻略方法。デイゲームの可能性も広げたメタルジグやカブラジグなどに対応すべく生まれたのが「F-Type」。軽量ジグヘッドにも対応する操作性とパワーを兼備した掛け調子を、攻撃的スタイルのアングラーにご提案します
ヴィオレンテVLL-77Tが気になっていたんですが、掛け重視のF-Typeにしました。何と定価の「半額」でした!!

(リールを付けるとこんな感じです~)
手元に届けばすぐにでも振りたくなり、ちょっとだけ三浦半島西側へ・・・。某漁港に到着すると、なんと!!ここ数日は強風続きだったのですが無風!!スパイクに履き替えて干潮の磯場まで歩いていく~。結構パッツンパッツンの竿なので、心配だったのですが、意外に計量JHも使えました~。JHの着底、障害物へのコンタクトがハッキリ分かるぐらい感度は良かったです(^o^)
プラグの操作性はもかなりGOODです!!ロッドのブレが少ないのでアクションをかけやすい!!
しばらく色々と撃ちましたが反応がないので、漁港付近に戻り良さそうなスリットを見つけJH1.5gにアジキャロスワンプ、冷凍ミカンで少し早く巻いてくる~・・・ ググッ!!
軽く合わせると根掛かり(-_-;) と思いきや、ググッ!!っとジェット噴射!!ゴリゴリと強引に寄せてくるとナイスサイズ!!
胴体にフッキングしているのが見え、身切れするなよ~と祈りながらなんとかGET!!

このロッドの初物は、事故的に釣れたアオリイカでした~(・_;)
もう少し時間があったんですが、とりあえず帰ってアオリイカで1杯やるしかない~!!と思い、帰りました(^o^)
本日は1時間程しか使わなかったので、詳しい感想は次回にしたいと思います~!!
アオリイカは刺身で頂きました~!!味は最高でした~(^o^)

にほんブログ村
いつもありがとうございます(^o^)
気が向いたらポチっとしていただければ嬉しいです!!
でも気になってはいた竿でした。
モーリス(MORRIS)
ヴィオレンテ ライトゲームFタイプ VLL-711F-T
●長さ:7フィート11インチ
●適合ライン:2~8lb.
●適合ルアー:3~9g
●ウエイト:94g
●継数:2本
●※全モデルFUJI純正SICチタンフレームガイドをフルスペック搭載。
●操作性とパワーを両立したバランス設計。アキュラシー性能に優れたセミロングモデル。操作性を損なうことなく、ロックフィッシュゲームに必要なパワーをバランスよく身につけたセミロングモデル。アキュラシー性も高く、ゴロタ場や足場の高いフィールドで大型を狙う際にそのパフォーマンスを発揮します。
●より攻撃的なメバリングに。自らメバルを掛けにいく、そして獲りにいく。攻撃的スタイルを極めた「F-Type」登場!!日進月歩で進化するメバリング。さまざまなスタイルが登場する中で、注目を集めるのが従来よりヘビーなリグを使った攻略方法。デイゲームの可能性も広げたメタルジグやカブラジグなどに対応すべく生まれたのが「F-Type」。軽量ジグヘッドにも対応する操作性とパワーを兼備した掛け調子を、攻撃的スタイルのアングラーにご提案します
ヴィオレンテVLL-77Tが気になっていたんですが、掛け重視のF-Typeにしました。何と定価の「半額」でした!!
(リールを付けるとこんな感じです~)
手元に届けばすぐにでも振りたくなり、ちょっとだけ三浦半島西側へ・・・。某漁港に到着すると、なんと!!ここ数日は強風続きだったのですが無風!!スパイクに履き替えて干潮の磯場まで歩いていく~。結構パッツンパッツンの竿なので、心配だったのですが、意外に計量JHも使えました~。JHの着底、障害物へのコンタクトがハッキリ分かるぐらい感度は良かったです(^o^)
プラグの操作性はもかなりGOODです!!ロッドのブレが少ないのでアクションをかけやすい!!
しばらく色々と撃ちましたが反応がないので、漁港付近に戻り良さそうなスリットを見つけJH1.5gにアジキャロスワンプ、冷凍ミカンで少し早く巻いてくる~・・・ ググッ!!
軽く合わせると根掛かり(-_-;) と思いきや、ググッ!!っとジェット噴射!!ゴリゴリと強引に寄せてくるとナイスサイズ!!
胴体にフッキングしているのが見え、身切れするなよ~と祈りながらなんとかGET!!
このロッドの初物は、事故的に釣れたアオリイカでした~(・_;)
もう少し時間があったんですが、とりあえず帰ってアオリイカで1杯やるしかない~!!と思い、帰りました(^o^)
本日は1時間程しか使わなかったので、詳しい感想は次回にしたいと思います~!!
アオリイカは刺身で頂きました~!!味は最高でした~(^o^)

にほんブログ村
いつもありがとうございます(^o^)
気が向いたらポチっとしていただければ嬉しいです!!
Posted by 波へぇ~ at 22:26│Comments(8)
│タックル
この記事へのコメント
ども♪
なんとΣ(◯o◎;)
たとえ外道だとしても最高の獲物じゃないですかっ!!
オールチタンガイドで限りなく錆びにくいですが
トップガイドのパイプ部分だけはステンで錆び(黄ばみ)易いので特に水洗い必須ですっ(゚Д゚;)
なんとΣ(◯o◎;)
たとえ外道だとしても最高の獲物じゃないですかっ!!
オールチタンガイドで限りなく錆びにくいですが
トップガイドのパイプ部分だけはステンで錆び(黄ばみ)易いので特に水洗い必須ですっ(゚Д゚;)
Posted by TRENTA at 2011年04月30日 22:42
TRENTA♪さんへ
コメントありがとうございます!!
トレンタ欲しかったんですが、ヴィオレンテの半額に思わずポチしてました(^o^)
メバリングも終盤ですが、これでデカメバル狙います‼
実はアジも釣りたい(笑)
コメントありがとうございます!!
トレンタ欲しかったんですが、ヴィオレンテの半額に思わずポチしてました(^o^)
メバリングも終盤ですが、これでデカメバル狙います‼
実はアジも釣りたい(笑)
Posted by 波へぇ~
at 2011年05月01日 00:09

昨日、23時過ぎに荒崎行ったらうねりが凄くてすぐ帰りましたが 波へぇ~さんはもう少し前の時間ですかね^^
ワームで奥儀アオリ返しは嬉しいですよね!(^^)!
今日、大津のポイント行ったけど赤潮凄いですね。
釣りしないで帰ってきましたよ。
GW中に西に来る時は声かけてください^^
ワームで奥儀アオリ返しは嬉しいですよね!(^^)!
今日、大津のポイント行ったけど赤潮凄いですね。
釣りしないで帰ってきましたよ。
GW中に西に来る時は声かけてください^^
Posted by とおるチッチ
at 2011年05月01日 01:44

とおるチッチさんへ
こんにちは(^o^)
私は、8時半くらいから撃ち始めたので、とおるチッチさんより前の時間です〜‼
場所は・・・・丘の下です〜‼
潮が動いてなくてダメでした~(-。-;
実はその後、大津ポイント裏に行きましたが、夜光虫がひどかったです〜‼でも、メバカームにシーバスがチェイスしてきました‼
釣れませんが・・・(笑)
とおるチッチさんとご一緒したいです〜(^o^)
連絡させていただきます~♪
こんにちは(^o^)
私は、8時半くらいから撃ち始めたので、とおるチッチさんより前の時間です〜‼
場所は・・・・丘の下です〜‼
潮が動いてなくてダメでした~(-。-;
実はその後、大津ポイント裏に行きましたが、夜光虫がひどかったです〜‼でも、メバカームにシーバスがチェイスしてきました‼
釣れませんが・・・(笑)
とおるチッチさんとご一緒したいです〜(^o^)
連絡させていただきます~♪
Posted by 波へぇ~
at 2011年05月01日 11:39

NEWロッド良いですね~
自分も欲しくなっちゃいますよ。
ワームでアオリ、そして刺身!良いことづくめですね。
一昨日から大津に毎朝通ってますよ~
20位のメバで遊んでますから、05時には居ますのでチャンピオンのバッグ下げてるのがいたら声掛けて下さいねw
自分も欲しくなっちゃいますよ。
ワームでアオリ、そして刺身!良いことづくめですね。
一昨日から大津に毎朝通ってますよ~
20位のメバで遊んでますから、05時には居ますのでチャンピオンのバッグ下げてるのがいたら声掛けて下さいねw
Posted by 朝太郎 at 2011年05月01日 16:55
朝太郎さんへ
こんばんわ‼
返信遅れて申し訳ありません(-。-;
大津はかなり近いです〜‼歩いて行けます‼
チャンピオンのバックですね~!!
見つけたら声掛けさせて頂きます(^O^)/
こんばんわ‼
返信遅れて申し訳ありません(-。-;
大津はかなり近いです〜‼歩いて行けます‼
チャンピオンのバックですね~!!
見つけたら声掛けさせて頂きます(^O^)/
Posted by 波へぇ~
at 2011年05月02日 01:45

リールとのマッチング(カラー)はバッチリですね!!
また、シェイクダウンでアオリとは
何か持っているRODが手に出来たんでは??(笑)
今後の釣果にも期待してます(^o^)
また、シェイクダウンでアオリとは
何か持っているRODが手に出来たんでは??(笑)
今後の釣果にも期待してます(^o^)
Posted by hal at 2011年05月02日 09:28
halさんへ
返信遅れて申し訳ありません‼
halさんにブルカレについて教えて頂いたのに、結局、衝動買いしてしまいました(-。-;
でも、これは運命的なのかもしれません(^o^)
アオリイカも釣れましたし、今後に期待です‼
2号のエギなら投げれますし‼
近いうちにメバル狙います‼
返信遅れて申し訳ありません‼
halさんにブルカレについて教えて頂いたのに、結局、衝動買いしてしまいました(-。-;
でも、これは運命的なのかもしれません(^o^)
アオリイカも釣れましたし、今後に期待です‼
2号のエギなら投げれますし‼
近いうちにメバル狙います‼
Posted by 波へぇ~
at 2011年05月02日 23:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。