2011年11月05日
対メバル用ルアー補充!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ポチっとお願いしますm(__)m
ブログず~っと放置しちゃったm(__)m 仕事も忙しくなかなか釣りにいけず職場でも家でも悶々…(笑)
忙しさも落ち着きそろそろ…と思ったときに、なんと右手首骨折。。。Σ(・ω・;)
しばらく釣りに行けないストレスから物欲が爆発!! ウェーダーの買い替えにプラグにワーム、ジグヘッド・・・。欲しかった高速リサイクラーも購入!!
対メバル用プラグとして
TETRA WORKS YURAMEKI
テトラワークス ユラメキ■全長:48mm■自重:6.3g■タイプ:シンキング■フック:#12
圧倒的な飛距離を実現するシンキングペンシル ユラメキは全長48mm・重量6.3gの高比重ボディが生み出す圧倒的なキャスト性能を備えるシンキングペンシル。遠投ポイントや強風下はもちろん、広範囲を効率よく探るサーチベイトとしても威力を発揮します。また、高比重ボディは飛距離だけでなく、シンキングペンシルの欠点であるボディの浮き上がりを抑え、幅広いレンジ調整を可能とします。スローリトリーブでテールをユラユラと振る艶めかしいアクションは、メバルなどの小物だけでなく、ハイプレッシャー下のスレたシーバスにも効果的です。
今年もお世話になります(笑)
カラーはグローバックチャートベリーとチャートバックレインボーの2色を購入。グローバックチャートベリーはかなりオススメです。昨シーズンはサーチルアーとして使ってましたが、1投目でヒットする確率が高く、特にシーバスには抜群の効果が・・・!! ボートシーバスの時にも必ず忍ばせています。かなり品薄になってきているので、(グロー系はかなり品薄!!)今シーズンのために早めの確保を!!
Jackson Athlete LL Lip Less55 & Athlete LST
・Athlete LL Lip Less55
アスリートミノー初のリップレスモデル
5.5cmHWと同じウエイト構造
優れたレンジキープ力を発揮
振り幅の大きい滑らかなウォブリングアクション
5.5cmで6gのヘビーウエイトシンキングペンシル。固定重心ながら抜群の飛距離を確保している。また、浮き上がりやすいシンキングペンシルのデメリットを解消するため、アイのポジションを上部に設置することで、優れたレンジキープ力を発揮。それと同時にロッドアクションを加えれば上方へ跳ね上がるような動きのダートを見せ、横の動き+立ての動きでスレ切った魚のスイッチを入れる。
・Athlete LST
定評あるアスリート5.5cmを更に海小物狙いに特化してチューニング。フロントタングステンウェイト搭載により沈下姿勢を見直し、泳ぎだしのレスポンスを向上。
5.5cm、3.5g
左側から ・スケルトンシャッド ・夜光シラス ・ナチュラルホワイト
シーバスでアスリート7Sを使用していますが、メバル用の購入は初めて。シーバスでも活躍してくれているので期待しちゃいます!! リップレスは6gなので、磯場でかっ飛ばして沖の根まわりを探るのに良さそうww ロストが怖いのでテイルフック外して、フロントのみにしちゃおうかな~!!
早く使ってみたい~。。。 それにしてもスケルトンシャッド・・・美しい~(゚∀゚)
STOME FLUTTERSTICK フラッタースティック
全長:4cm 自重:5g
ステディリトリーブによるS字スロラームアクションに加え、アングラーの意のままにトリッキーなスライドアクションや平打ちアクションを演出できます。
水平にスローシンキングし、フラフラと揺れながらアピールします。スローにもスピーディにもサブサーフェイスを存分に攻略できます。
今年はこれでデカメバルを狙いたいと思います。飛び良し、反応良し、価格良し!!まるで走・攻・守が揃ったマルチプレーヤーのよう…(笑) 700円前後で販売してますが、最近見当たりません。。。
フロントとリアフックが絡みやすいので、リアは外して使っていますww
見つけた際は是非ご購入をお勧めします!!
SPEARHEAD RYUKI 50S
デュオ DUO スピアーヘッド リュウキ
50mm 4.5g シンキング
キャスト性能とアクションレスポンスを高次元で両立
扁平低重心ボディがキレのあるアクションレスポンスを生み出すヘビーウエイトシンキングミノー。
メッキ用に購入したルアーなんですが、確かトラウト用だったと思います。釣りに行けないので1度も使用していません(泣)なので、メバルに使用してみます~!!サイズ的にもメバリングに問題ないでしょう!
最後は、Daiwa 月下美人夜凪5S
メバル対応スリムタイトウォブリングミノー。プラグにこだわるアングラーにとっては切り札となる可能性あるミノー。ソフトルアーには見向きもせず、ひたすらプラグにこだわるアングラーにとっては切り札となる可能性を秘めた新しいミノー。メバルの習性および生態の研究から得たキーワード「細身のボディと、地味なアクション」をプラグで再現。ボディの振りを抑えたタイトウォブリングアクションによりメバルがスレにくいため、チャンスタイムを長引かせることに成功。水平姿勢で泳ぐ様子はまさにベイトフィッシュそのもの。スローシンキング設定だから、カウントダウンによって幅広いレンジが攻略可能になっただけでなく、探し当てたメバルの泳層をスローリトーブで正確にトレースすることができる。
スローシンキング設定
フックはスティンガートレブルST-11を採用
個人的に月下美人シリーズは良く使います。夜叉や澪示威はシャローポイントを手返し良く、短時間でサーチしたい時に使用してます。夜凪は初めてですが、活躍すること間違いなしだと思います。
ルアーケースに1本忍ばせてみてはどうでしょうかww
早く手首の骨折が治ってくれないかな~。・゚・(ノД`)・゚・。
釣りが出来ないって、こんなにキツイとは思いませんでした…。
ギブス外れたら、トゥイッチでリハビリや~(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもありがとうございます(^o^)
気が向いたらポチっとお願いします~(人'д`o)
Posted by 波へぇ~ at 17:59│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんは('-'*)
お久しぶりです♪
フラッタースティックって5gあるんですねぇ〜(°□°)
安いんで買っちゃおうかなぁ♪
お久しぶりです♪
フラッタースティックって5gあるんですねぇ〜(°□°)
安いんで買っちゃおうかなぁ♪
Posted by ichi(元Trenta) at 2011年11月05日 20:19
ichiさんへ
お久しぶりです〜‼コメありがとうございます(^O^)/
是非買ってみてください!!
良い仕事してくれます‼カッ飛びますよ(^o^)
お久しぶりです〜‼コメありがとうございます(^O^)/
是非買ってみてください!!
良い仕事してくれます‼カッ飛びますよ(^o^)
Posted by 波へぇ~
at 2011年11月05日 21:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。